【富士市】大淵笹場×(株)伊藤園の環境保全活動に参加してきました!

みなさん、こんにちは。むらサポ事務局です。

先日、2月15日(土)に富士市にあるふじのくに品格のある邑「大淵笹場」と(株)伊藤園さんが主催する環境保全活動が行われたので参加してきました。

この活動は、(株)伊藤園さんが今年、世界各地で実施している社会貢献プロジェクト「Green Tea for Good」の一環で、なんとあの大谷翔平選手がグローバルアンバサダーを務めています!!

また、両者の協働活動は令和3年頃から始まり継続性も見込まれることから、令和5年度に「一社一村しずおか運動」にも認定されています。

今回の環境保全活動には一般参加者も含む約60名が参加し、約3時間かけて茶畑の枯葉取り、肥料撒き、壁の落書き消しを行いました。

私は肥料撒きを任せていただきましたが、重たい肥料箱?を抱えながら、お茶の木と木の間にまんべんなく肥料を撒くのが難しく、骨の折れる作業でした。

この日は作業者が多かったので、午前中だけで終わりましたが、普段は地元の方だけで作業を行っていると思うと、頭が下がります・・・。

休憩や作業後には、地元の方が蒸かし芋や豚汁を出してくれ、(株)伊藤園さんからは大谷翔平選手が写った限定ボトルのお茶をいただきました。

お芋も豚汁もお茶も、作業後ということもあり、おかわりしたくなるくらいおいしかったです♪

閉会式の後には参加者全員で集合写真を撮りました。(株)伊藤園さんによる撮影の合図は「はいチーズ」じゃなくて「お~いお茶」なんですね笑 さすがです!

残念ながら富士山には雲がかかっていましたが、みなさん笑顔の素敵な写真が撮れました!!

今回参加して感じたことは、みなさん気持ちよさそうに作業をしていたこと。農村側も企業側もお互いに敬意を持って接しているからこんなに気持ち良いのだと思いました。

今後もこのような連携活動が増えていくよう、県内の農村を支援していきたいとあらためて思いました。