【長泉町】おすすめスポット★「鮎壺の滝+長泉産直市」

ありがとうございます!
いつもニコニコ、しずおか農山村サポーター
むらサポ@東部です(^^)

さて、富士山の麓に位置する東部地域には、
かつてドッカーンと噴火を繰り返した富士山
から流れでた溶岩の跡がむき出しになった場
所がいくつもあります。

そんなところを目にすると、ダイナミックで
巨大な地球の歴史というものを感じちゃいま
すよね(うんうん)。

さて、今回ご紹介する「鮎壺の滝」は、長泉
町のJR御殿場線「下土狩駅」からテクテクと
歩いて10分ぐらいのところ。

かつてこの辺りは、あの日本映画の名作「七
人の侍」が撮影されたという原野らしかった
のですが、今やすっかり商店街や住宅地
(ですよね・・・(^^;)。

 

こんな住宅街の先に、地球の歴史を感じられ
るような場所があるんかーい、と思いつつ
道標をたどり、道端の石仏に導かれて、進ん
でいくと、ぱかーんと町中を流れる黄瀬川の
オープンスペースに視界が開けて、たどり着
きました「鮎壺の滝」!

先に謝っておきます。“アユのツボ”というぐ
らいですから、わたくしほんとにちっちゃな
滝つぼを思い浮かべておりました・・・

が・・・

見事裏切られました~ m(__)m OWABI!

なんと、県指定天然記念物にも指定されている
鮎壺の滝は、横幅は数十メートルにも広がり、
ガチガチの溶岩が幾重にも積み重なった岩盤が
露出して、その中をゴーゴーと滝が流れ落ち
てるではありませんか。

周りは公園や散策路が整備されていて、この滝を
いろんな角度から眺められるようになってるのが
楽しい♪

解説書によると、約1万年前に噴火した富士山から
溶岩が流れ出し、黄瀬川沿いを柔らかなローム層を
削りながら流れ流れて、冷え固まった先端部分がこ
の地点にあたるんだとか。

確かにつり橋のところからは滝のバックに富士山が
見えて、“あそこからここまで溶岩が押し寄せてきた
のかぁ”と思うとリアルです。

岩盤のところには、かつてそこに立っていた大きな
樹木が立ったまま焼かれたことを示す溶岩樹形とい
う丸い穴もいくつか見られるそうです。樹木に“逃げ
遅れ”というのはさすがにありませんが、それほど急
激な一撃だったという証ですよね。

滝の周囲は公園として整備されていてベンチあり♪

桜の花芽もほころび始め、滝の音を耳に、地球の歴
史に思いを馳せ、春を感じながら家族連れやご夫婦
でお弁当を広げるなんていかかでしょうか?

帰りには、ここも「鮎壷の滝」から歩いて10分の
JAなんすん長泉産直市へのお立ち寄りがおすすめ♪

地元の特産品「あしたか牛」が常時おかれ、季節に
よって長泉特産品「白ネギ・四ッ溝柿・ヤマトイモ」
などお買い求めできます。

<住 所>駿東郡長泉町下土狩1029-1
<営業日>月・水~日(火曜日が定休日)
<営業時間>9:00~12:00
<連絡先>055-988-1554

地域を歩いて、自然に触れて、地元のおいしいもの
食べて、コロナなんかふっとばしちゃいましょう!

おすすめスポットの紹介でした(^_-)-☆
ここまで読んでいただき、ありがとうございまっす♪

=================================
〈新型コロナウイルス感染症対策「新しい生活様式」を実践しましょう〉
=================================
・3つの密を避けましょう(密閉空間 密集場所 密接場面)
・マスクを付け、咳エチケットをしましょう
・こまめに手を洗い消毒をしましょう
・換気をしましょう
・不要不急の帰省や旅行など都道府県をまたいだ移動については慎重に
 行動しましょう
・体温測定や健康チェックをし、発熱や風邪の症状がある場合は無理せ
 ず自宅で療養しましょう
現在静岡県コロナウイルス感染症対策本部の警戒レベルは
「レベル5(特別警戒)」
であり、今後の感染拡大防止に特に注意が必要です。
一日も早くこの事態が収束することを願って、「新しい生活様式」を実践
し、できることをしていきましょう。