【浜松市】「奥山小学校すがい作り×なかまっこ」
みなさん、こんにちは!しずおか農山村サポーター「むらサポ」です。
今回は、浜松市北区引佐町奥山で農業を営む団体「なかまっこ」さんより活動報告が届きましたのでご紹介します♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさん、こんにちは(*´▽`*)/
お元気してますか~?
なかまっこ事務局の野沢です!
今回は地元の奥山小学校5年生、9名と一緒に、すがい作りにチャレンジしましたよ
?( ‘ω’ )?グッ!
すがいってなんですか??と思ったそこのアナタ!ラーメン屋さんでも菅井きんさんでもありませ
んよ。
( ´?`*)ニヒヒ
すがいとは、稲わらを編んで紐状にした物です。
何でこんな物を作るかと言うと、10月に5年生が鎌を持ってお米の収穫体験を行います。
刈り取った稲穂を束ねる時にすがいで縛ります。稲穂を天日干し(はざかけ)するためなんです
ね!
とは言ったものの、5年生はすがいなんて作った事がありません。
ちなみに私は過去4回位チャレンジした経験がありますが、まともに出来た試しがありません。
今日もどうなる事やら…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
さて、授業ではなかまっこの役員さんが生徒さんに親切丁寧に教えて行きます。
最初は生徒さんも悪戦苦闘しますが、少しずつ形になっていきます。
ここでふと感じたのは、授業とはいえ、やった事の無い事や出来ない事に素直に取り組む姿勢でし
た∑(°口°?)
なぜかと言うと、大人になると面倒な事はやりたくない、それは自分には関係ない等を口にする大
人を大勢見てきたからです。
そんな姿を目の当たりにすると、当初は写真係で参加していた私もすがい作りをやらなきゃ!と言
う気持ちにさせてくれました(=゚ω゚)ノ
ところが、いざやって見ると全く出来ません!周りを見ると生徒さんよりブッちぎりで下手です
(`・ω・´)キリッ
そこで私は自分が作った下手くそなすがいを生徒さんに見せて回りました。
慣れの早い生徒さんのリアクション→(* ´艸`)ウヒャヒャヒャヒャwwww
慣れの遅い生徒さんのリアクション→(*´ω`*)グッ!良し!勝った!!
上手く出来ない事でも粘り強く取り組む姿勢は素晴らしいと思いました。
私が出来ない事も少しは生徒さんのお役に立った様です…(;^ω^)
見かねた役員さんが熱血指導をしてくれたおかげでなんとか形になりましたが…(;・∀・)
そんなこんなで楽しいひと時が過ぎたのでした。
次回は稲刈り体験です。今回作ったすがいも活躍します!100本位あるかな?
最後まで読んでくれてありがとうございます。
また次回お会いしましょう(*^^*)