【島田市】193 Art Draft Project vol.Setoya01 情報公開!!
美しく品格のある邑登録地のいくみは島田市の北東部に位置し藤枝市と隣り合う山村地域です。
豊かな自然と清流に恵まれたこの地域でクラフトビールを作るビアホップおおいがわllc.193VALLEYBREWINGさんより新プロジェクト情報公開!!
大井川流域をつなぐ地ビールには夢がたくさん詰まっています!地元アーティストさんや地域の人々と一緒に考案している地ビールで乾杯する瞬間は最高に味わい深いものがありそうですね。
======================================================================
『 193 Art Draft Project 』
プロジェクト 第1弾は、藤枝市瀬戸谷地区!
193 Art Draft Project vol.Setoya01
藤枝市瀬戸谷地ビール ”DAIDA LAGAR”193 valley brewingでは新プロジェクトとして、昨年よりArt Draft Projectを始動します。第一弾として『DAIDA LAGAR』を3月22日リリースします!
ビールは、地域とアートをつなぎ広げるチカラがあるという気持ちが爆発したプロジェクトです。
第一弾は藤枝市瀬戸谷地区。chobitと協働プロジェクトをすすめています。「ビアラベルをキャンパスに」が今回のテーマです。ラベルデザインについては、昨年、瀬戸谷 市之瀬地区で滞在製作を行ったスペイン人アーティスト、ハビエル・マリモンがデザインを行いました。「DAIDA LAGAR」のモチーフになっているのはダイダラボッチ。瀬戸谷地区にある「びく石」がだいだらぼっちによって落とされた、という伝説をモチーフにロゴを制作しています。味については、瀬戸谷のみかんやレモンも思い浮かべるホップ由来の香り、モルトのコクを味わえる商品となります。また、副原料には瀬戸谷の特別栽培米を使用しキレも楽しめるビールに仕上がる予定です。
アートビールを作るに至った経緯、想いの詳細をnoteに記しました。
これから、発売まで、随時情報をアップしていきます!
【ビアホップおおいがわllc.193VALLEYBREWING】
静岡県島田市の山間地に伊久美地区にあるクラフトビール醸造場。
直営店舗では自社商品を中心に販売!
直営店舗では自社商品を中心に販売!
営業日時:土・日・月 11:00~15:00
住所:島田市伊久美5202 電話:0547-39-0193