【三島市】大根干し体験!
11月24日(日)
こんにちは!農山村サポーターむらサポです!
歴史ある三嶋大根のたくあん作りをしてみませんか?
大根の収穫~洗い作業や、伝統の”がくや”への干し体験ができます。
【日時】2024年11月24日(日) 8:30~11:30
※天候などの都合を加味して調整させていただきます。
【場所】三島市内の大根畑(集合場所はお申込いただいた方に別途案内します)
※自家用車でお越しください。
【持ち物】汚れても大丈夫な服装(作業内容によって服が濡れることがあります)、長靴、軍手、水分など
【その他】無報酬(体験のため)、常設トイレがないため現地で案内
【申込フォーム】https://x.gd/Z62EF ※申込期限11/19(火)
〈ふじのくに美しく品格のある邑「三島箱根西麓(みしまはこねせいろく)地区」〉三島市
箱根の西麓、山田から山中、佐野周辺からの風景は、季節毎の野菜が織り成すパッチワーク模様。標高50m以上の斜面地で栽培される野菜は「箱根西麓三島野菜」と呼ばれ味も品質も良いと言われています。箱根西麓で取れた三島馬鈴薯を100%使って作られている「みしまコロッケ」は、ご当地グルメ。手掘りで収穫され、天日干し、冷暗所で完全風乾させる三島馬鈴薯は、高級ブランドとして飲食店業界では全国的に有名です。箱根西麓牛や豚などの畜産物も大変好評です。