【浜松市浜名区】里の家(みやこだ自然学校)会員募集!

ふじのくに美しく品格のある邑

ふじのくに美しく品格のある邑

都田地区

この邑について

【浜松市浜名区】里の家(みやこだ自然学校)会員募集!

里の家(みやこだ自然学校)2025年度会員募集のお知らせです!里の家は古民家と田畑と森のあるフィールドです。「風の子」は田畑の体験と森あそびの里山体験、「海の子」は浜名湖でカヤック・SUP、貝拾い、釣りなどの里海体験を行っています。こどもの遊び仲間づくりを大切にするため「風の子」、「海の子」は会員制になっています。他にも、子どもの魔女っ子キャンプ、冒険キャンプ、養生カフェ、パン教室、そば打ち道場など年間100回以上のプログラムや保育園などの里山体験の受け入れを行っています。産後ケア、幼児さん親子対象の「森のわらべ」を開催予定です。ご興味のある方はご連絡をお待ちしております。

 

※来年度は第2弾の冒険遊び場づくりをします。スライダー、アスレチックネット、ローブ渡り、デッキを設置します。

また、来年度より南信州の152沿いにある新野高原クラインガルデンを借りることになりました!クラインガルデンは滞在型の市民農園です。標高800m、里の家から1時間30分です。夏の避暑地を探していました。ここでは葉物野菜と豆類を栽培する予定です。畑の作業などをしていただくことが条件になりますが、会員さん限定で日帰り・宿泊のレンタルができます。

https://s-atom.org/kleingarten-niino

 

 

◯里の家会員詳細

【家族会員 年会費 5,000円】

こどもの遊び仲間づくり、大人のつながりを大切にするため「風の子」、「海の子」は会員制になっています。風の子は里の家で田畑と森をつなぐ里山体験、海の子は湖西市の新所ハウスでカヤック・SUP、貝拾い、釣りなどの里海体験を行っています。

風の子(4月〜翌年3月、月2回)、海の子(4月〜9月、月2回)

年会費5,000円 10月以降は半額の2,500円となります。

 

【賛助会員/一般大人会員 年会費 5,000円】

大人が対象です。子育てが一段落した方が子育て真っ最中の親と雑談をするだけでも安心感があります。リタイアした方が参加して頂けると多世代交流で豊かな時間になります。ひとつの大家族のようなやさしいコミュニティは懐かしさが溢れています。里の家へ協力、親子へのサポートをお願いします。

 

【会員特典】

・すべてのプログラム、ワークショップ、イベントに参加できます。

・一般参加のワークショップ、イベントも会員を優先します。

・あまりの野菜の苗、たくさんできた野菜や柑橘などのお持ち帰りができます。

・新野高原クラインガルデンの日帰り・宿泊利用ができます。

 

※年会費5000円は事務の合理化のため、銀行振り込みでお願いしています。

 

申し込み、お問い合わせはメールにて、ご連絡ください。

下記、facebookのメッセンジャー、インスタDMでも結構です。

info@satonoie.org

里の家HP

http://satonoie.org/

facebook

https://www.facebook.com/Miyakodashizen/

里の家インスタ

https://www.instagram.com/satonoielion

里の家アロマ関係

https://www.instagram.com/japanbotanicalgifts

里の家note

https://note.com/satonoie/

 

住所:浜松市浜名区都田町1642 Tel :090-8540-6860 mail :info@satonoie.org

一般社団法人里の家 代表理事 加藤 正裕