- 組織形態
-
有志団体
その他
- 所在地
-
伊豆市修善寺
- こんな事ができます!
- 農作業文化体験体験講座その他/湧水を使った昔ながらの製法で和紙を漉いています。和紙の原料となるミツマタの植樹ができます。
- 地域資源
- 農地山林川・海宿温泉その他/修善寺温泉を流れる修善寺川(桂川)の上流の山あいにある紙谷地区では、豊富な清流を活かして昔からの和紙作りが行われ、「修善寺紙」として地域内外に知られています。
- 協働で望むこと
- 耕作放棄地対策商品開発体験メニュー開発広報力の強化その他/商品開発や情報発信の方法について助言や連携をお願いしたいです。
- ひとことメッセージ
-
修善寺紙は源頼朝が伊豆で旗上げの際、関東八州の武将に送った檄文に使われたとも言われ、その後徳川家康にも認められ、江戸幕府の御用紙としても重宝されていました。国の重要文化財である「吾妻鏡」の補写部分にも修善寺紙が使われています。
基本情報
- 取り組みたいSDGs達成目標
-
【目標13】気候変動及びその影響を軽減するための対策を実践する。
【目標10】誰もがいきいきと働ける環境づくりをする。
【目標16】多様な主体の参画による地域づくりを促進する。
【目標12】持続可能な生産・消費を進める。
【目標17】地域協働の力により目標を達成する。
この地域に興味がある方は、こちらの相談フォームから。
相談窓口に送信されます。相談窓口から具体的な相談内容をお聞きしたうえで、農村を紹介いたします。
そのほかのお問い合わせはこちらから。